
まるで、草食動物のように草を食べる…
ワシャワシャ食べる…
うまいのか〜〜?
あまり食べさすのは良くないのですが、一説では犬の胃薬になる…とか…
それもあるかも〜
でも、まぁ〜ええか〜草やし(~_~)って感じです…
ただ、ワンコ達にも好みの草がありまして…
好物の草が生えてるところ、よ〜くご存知です!
野生の本能やね〜
私はこんな野生な動物が大好きp(^^)q
動物の本能は素晴らしい!
まるで、草食動物のように草を食べる…
ワシャワシャ食べる…
うまいのか〜〜?
あまり食べさすのは良くないのですが、一説では犬の胃薬になる…とか…
それもあるかも〜
でも、まぁ〜ええか〜草やし(~_~)って感じです…
ただ、ワンコ達にも好みの草がありまして…
好物の草が生えてるところ、よ〜くご存知です!
野生の本能やね〜
私はこんな野生な動物が大好きp(^^)q
動物の本能は素晴らしい!
お好み〜ピザ〜ちゃいます〜キッシュ!ってやつです〜!
初めて作ってみました〜!
しかし、外側の生地となるタルト地は難しく時間もかかるので、冷凍パイシートで代用です!
中身はほうれん草、ベーコン、玉葱、チーズ、卵、牛乳に生クリーム…
それもオーブンじゃなくフライパンで焼きました)^o^(
まあー作り方は雑誌にのってたんですがね〜f^_^;
ほんと、スゴイ簡単に美味しくできましたよ〜!
またひとつ、レパートリーが増えたかな(^^)
この写真は私の友人、Mr.WataruとWataruさんの作品です!
友人といっても私より10歳年上で、もう50歳半ばのおっちゃんですが(^_^;)
Wataruさんとは学生の頃からのお付き合いで、もう20年以上になるかな〜!?
そりゃ〜お互いおっちゃん、おばちゃんになるわな〜(-.-)
Wataruさんは学生の頃から陶芸をやってまして、いろんな作品を作り続けております…その結果、アーティストとして、今はアメリカのオレゴン州に住み、作品を販売して生活しております。
アーティストとして始めた頃は、『なんじゃ〜こりゃ〜?!』ってな作品もありましたが、アメリカ人にはない日本人の感性で作られた作品は向こうで受けまして、だんだんと作品の評価は高くなってきたんですw(゜o゜)w
もちろん、Mr.Wataruの腕もあがってきまして、今ではさすがに、なんじゃこりゃ〜!はないです(~_~)
年間に何度か、オレゴンの大都市ポートランドやサンフランシスコで展示即売会ひらいてはります!
スゴイ!!おっちゃんは頑張ってます!!日本人は頑張ってます!!
遠い日本から、いつも応援してますよ〜〜!(^0^)/
もし、Mr.Wataruの作品にご興味のある方は、Wataru Sugiyamaで検索してみてください!
今週も江坂の出張レッスン行って参りました(^0^)/
正確には『豊津』の方が近いのですが…
いつも会館を借りてしていただいてます。
ちょっとしたプロップスを使ってやりたいな〜と思うことがたびたびなんですが、持って行くとなるとそうとうな荷物になるんで、やっぱり無理(:_;)
たまにベルトは持って行くんですが…
…ただ会館だけに座布団はたくさんあるんです!
なので…ブロックやボルスター(長細い大きな、ちょっと固めのクッションみたいなん)の代用として使わせていただいておりますm(__)m
しかし、やっぱりブロックなどと違って柔らかいから、なかなかしっくりと思うように使えなくて、いろんな折り曲げ方などして苦心してるんです…
「ちょっとカバー汚いな〜」などと贅沢な文句もでますが…(^_^;)
まぁ〜なんもないより全然良し!!ってことで、これからも使用させてもらいます!
今回のおやつは、なんと!二本立て!
バームクーヘン&練乳ババロア!
めっちゃおいしい)^o^(!ババロアにはアセロラのソースかかってるし〜〜!
いつもありがとうございます!
ホント、レッスン後のこのおやつTimeがかなり楽しみ〜(^0_0^)
そのために!?一生懸命レッスンさせていただきます!
ん!?そのためかよ〜〜!!
もう梅雨に入ったのかな〜よく雨降るな〜(+_+)
チャマは苦手なんよね〜雨…
散歩は行きたいけど、濡れるし、冷たいし…まあー最近はかっぱを着せられるから、あんまり濡れへんのはええけど、なんかしゃかしゃかして歩きづらいし、近頃はちょいと暑い(-.-;)
それに、雨の中のウンチはとってもやりづらい…
落ち着かへんからね〜〜
でもでも、あんまり文句は言いません…とりあえず散歩は連れてってもらいたいから……
あ〜〜でもやっぱ雨はいややな〜今日も雨や〜(T_T)
三男坊が以前から趣味でドラムをやっているのですが、別に誰に教わるでもなく、パソコンで動画など見ながら聞きながら自己流で練習してます。
毎日のことなんで、自己流ながらそれなりに腕も上達してるようです…
けど、せっかくだから、先生に習ってみては?へんな癖が付いてしまう前に…
と、ずっとすすめてましたが、本人ももひとつ気が進まないようだし、知り合いにもドラムのこと詳しい人いてないし〜(:_;)
そんなこんなで、結局一人の練習が続いてたんです…
それが、ある日リシアのレッスンが終わり、玄関先でメンバーさんとたわいもない話しをしていたら…
ふいにドラムの話しになり、息子がやっている〜なんて言うてたんです…
そしたら、なんと偶然にもそのメンバーさんのご主人が、ドラムを教えている方やったんですw(゜o゜)w
こんな偶然を逃すわけにはいかない!
それで…「またよかったら、息子にドラム教えてやって下さい〜〜!」(__)
って思わずお頼みしました…
メンバーさんは旦那様にすぐに聞いて下さって、すぐにお返事いただいて、OK!
息子にも言ったら、以外と喜んで楽しみにしてましたわ(^^)
そして先日、ついに教えていただきました!
2時間スタジオ借りて、みっちり練習!
私はその間、メンバーさんの奥様と家でのんびりお茶タイム〜)^o^(
いろいろお話しして、めちゃくちゃ楽しかったわ〜〜
練習から戻った息子は、満足げに「めッちゃよかった!めっちゃためになった!」と、言うてましたわ〜
先生も、自己流にしてはなかなか上手や!よく練習してるんが分かる!けど、やっぱり基礎は全然やな〜〜そりゃそうですわ〜
だから、今から基礎をビシッと教えてやって下さい〜!
ヨロシクお願いしますm(._.)m
先生は、すんごい優しい、感じの良い良いお兄さん!
先生自身もバンド組んで、いろいろ活動してはります。
息子は、かなり喜んでます!
忙しい合間に、わざわざ時間を作っていただき、ほんとうにありがとうございました。m(._.)m
一人でモクモクと…の息子に心強い大きな支えができたことと思います…
このご縁に感謝します(^-^)
幸さん、しげちゃん先生、ほんとうにありがとうございますm(__)m
これからもお力になってやって下さい!お願いします!
ありがとう!
またまた韓国に旅に出てた友人から、お土産いただきました)^o^(
もう韓国を知りつくしてるんちゃう!
ってくらい、かなり韓国に詳しい、韓国を愛している私の大好きな友人です。
やっぱり韓国はエステにコスメ!なんせ美の国!やから、いろんなコスメの品々をいただいたんですが…
このパッケージにも『東方神起』とか、あと袋にも誰なのか人気の俳優か歌手かがアップでのってました…(すみません(-.-;)私韓流全くわからなくて…)
スゴイね!韓流スターって!みんなめちゃ好きやん(>_<)今更なんですが…
私もいつも誘われるんです…「一回見てみ!ドラマ!DVD借りて!絶対はまるから!」
そやな〜〜〜
「はまったら抜けられへんで〜(~_~)」
ひゃ〜〜!そんな恐ろしい(>_<)
なんで…いまだかつて全然見たことないです〜怖くて…
大阪のおっちゃん&おばちゃんは、ええわ〜おもしろい(^_^;)
なんせ、ワンコの散歩であっちこっち歩いてたら、かなり楽しい〜〜
まず、のんびり歩いてて、ワンコが好きなおっちゃん&おばちゃん達は必ず話しかけてきてくれます!
ある時は…「いつも元気やな〜!それが一番ええわ〜すっきなようにさしたりや〜〜」
(おそらく初対面のおばちゃんや…すっきなようにさしてたら、えらいことなるんやけど…でも、そないするわ〜ありがとう!)
別の日は…「かいらしいな〜私、犬、大好き!猫、大嫌い!…犬はええわ〜!猫はアカン!」
(おばちゃんの過去に何があったのかはわからへんけど…そんなに猫、嫌がらんでも…けど、ありがとう!)
また違う日には…「よ〜しっぽ振って喜んでるがな〜ね〜ちゃんが愛情込めて育ててる証拠やな〜
全く喜ばん犬もおるやろ〜ありゃ〜ええことない!」
(たまに散歩がいやな子もいてるからな〜うちの子らあは嬉しいてしゃ〜ないねん!ありがとう!おっちゃん!)
まあ〜〜まだまだたくさんのおっちゃん&おばちゃんに有り難い言葉をかけてもらってます(^o^)
嬉しいことです!
江坂のメンバーさんから、お家の庭で咲いたバラです〜!っていただきました)^o^(
ありがとうございます!
とってもきれいなピンク色してて、いい香りしてて、しっかりトゲもあって…そういえば最近の花屋さんに売ってるバラは、トゲがなかったような…そういう品種なのか、改良されたのか…
なんで、こんなにイタいイタいトゲがあるたくましいバラは久しぶりに見ました。
ただうちの近くにバラの木がないだけなんですが…
やっぱり美しいものにはトゲがなきゃ〜ね(-.-)
バラは美しい!
メンバーさんからバリのお土産いただきました)^o^(嬉しい!
マンゴーとジンジャーのあめちゃんです!
いつもスタジオで皆さんとあめちゃん食べてるから、また一緒にいただきます(^o^)
ありがとうございました!
年に二回程バリに行かれるそうです〜〜いいよな〜〜(~_~)
今回はバリヨガ、体験しはる予定だったそうですが、旅行前におしり打って痛めはったらしく、残念ながらあきらめはりました…
でも次回は是非体験してきてね〜!
自然の中でするヨガは格別です!!