綺麗な石鹸!

120112_153106.jpg

メンバーさんが作りはった石鹸!
私にもわざわざ持ってきて下さいましたp(^^)q
マリさん!ありがとうございます!

リシアでも皆で石鹸作りたまにやってるんですが、私が作る石鹸なんかと比べものにならない程の、美しい石鹸です(~o~)
もうプロ級!

三種類いただいたんですが…
酒粕とハイビスカスと藍椿です!
なんかスゴイでしょ!
こんな種類の石鹸!

めちゃくちゃ嬉しいですo(^-^)o
かなり使うのもったいない…しばらくは飾っておきます…^_^;

ありがとう!

えべっさん〜〜

120111_120654.jpg

商売繁盛で…笹買ってきました〜〜!

近所の神社でえべっさんやってはって、母と一緒に行ってきました(^o^)

実は今まで個人的に笹を買った事がなかったんですが、たまたま町内会で引換券をもらってたんで、お札買って笹もらいました!

その笹にくじ引きがついてあって、久しぶりにガラガラやったんですが……!
それが…「一等賞!」カランカラン〜〜!ってにぎやかに鐘ならしてもらってびっくり!(゜o゜)
見れば青い玉が出てきてました!
続いて母もガラガラ〜〜
そしたらまたまた「一等賞!」カランカランカラン〜!って更ににぎやかに(^_^;)…なんと!二人揃って一等賞!こんなんある?!いっぱい青い玉いれてはったんちゃう〜〜
って思わず言えたわ(~_~;)
でもそこのおっちゃんもびっくりしてはったわ〜「スゴイでんな〜〜」言うて。

まあーこんだけにぎやかに鐘ならしてもらったら、一等賞の景品は素晴らしいもん(^。^)!!……とおもいきや……おっちゃんが「こん中から二つずつ選んでや〜何がええですか?」…
見ると、醤油に味ぽん、インスタントコーヒー、バスロマン、牛乳石鹸、それにお菓子…
上等です!なんか文句でも?(-.-)
いただけるものには、すべて感謝!それに二つもやで〜〜!

そりゃそうです!
私はありがたく、味ぽんとオレオいただきました(~_~;)
ありがとうございましたm(._.)m

景品のことは置いといて…とにかく今年一番!幸先の良い出来事でした(^o^)
帰りしな、おっちゃんにも…「今年はええことありまっせ〜〜!」って言うてもらいました!
母とも「ええ年になりそうやな〜〜」って家に帰りました(^_^)

気持ちいい出来事に感謝!

祝!成人

120109_094504.jpg

成人!おめでとう(^0^)/

昨日は成人式、私の姪っ子がまた一人成人になりました(^_^)
この日は女の子にとって、一大イベント!早朝からセットに着付け…それ以前にすでに写真撮影したり…f^_^;まあー大変〜〜〜

でも、女の子は華やかで綺麗やね〜〜もしかして振袖着るのも最初で最後になるかもしれへんし…
これだけ手をかけてあげる価値もあるわ(^^)

…うちは男三人…

縁のない話ですわ〜〜

綺麗!

111231_151547.jpg

中国からのお土産です!

旦那さんの転勤で、家族全員で中国に引越した友人が、この年末にちょっとだけ帰ってきました(^_^)

それで、いただいたのがこの「花文字」…
これ「Yoga Lithia」って書いてあるのわかります?
めちゃくちゃ綺麗なんです!
近くで見ると、細かいところまで繊細に描かれてて、鳥とか花とか蝶とか山とか…とにかく綺麗なんです!
是非是非リシアに来られた際には、よ〜く見て下さいね!
飾ってありますから〜〜!
Tちゃ〜ん、ありがとう(^0^)/

明けましておめでとうございます!

120101_023955.jpg

2012年1月1日

明けましておめでとうございます!

本年もヨロシクお願い致しますm(__)m
皆さんにとって良い一年になりますよう…

…で、この写真…かなり嬉しそうに鐘をついているんですが…私じゃあ〜あ〜りません、地元の幼なじみ、悪友とでも言いますかf^_^;
近所のお寺さんで毎年大晦日、年明け30分前から除夜の鐘をつかせてもらえるんですp(^^)q
小さい可愛い鐘ですよ!

その後、おでんいただいたり飲み物飲み放題でいただいたり…とにかく、新年早々楽しい時間を過ごさせてもらってます(^_^)
毎年お世話になっています!
ありがとうございますm(._.)m

2012年も良い一年にしましょうね!

最後の…

111228_212749.jpg

今年最後のレッスン&最後の忘年会!
出張レッスンに行かせてもらっているところで最後です!
レッスン終了後皆さんと一緒に、ご近所にあるフレンチ居酒屋に行ってきました)^o^(
美味しいワイン飲みながら、美味しいフレンチ料理いただいて、一年振り返っていろいろお話しして、楽しかった〜〜(^o^)

2011年、今年もいろいろありましたね〜
良い一年、悪い一年…というよりも、この一年に良い事も悪い事もいろいろあって、ひっくるめて良い一年やった〜〜
そんな感じで、毎年過ぎてるかな〜(^_^)

まあー来年もそんな感じで…
今年もお世話になりましたm(._.)m
ありがとうございました!
来年もこんな高田ですが、リシア共々どうかヨロシクお願いしますm(__)m!!

良いお年を……

クリスマスも終わり…

111225_213226.jpg

今年のクリスマスも終わりましたね〜〜

今年は三男が習っているドラムの先生ところで、クリスマスパーティーにおよばれしてきましたo(^-^)o
この可愛い手作りプログラムは、先生の娘さん、10歳、が書いてくれたものです(^_^)
子供たちはそれぞれの腕前を披露して、プチ発表会みたいな感じ…
ドラムとピアノも(ピアノは先生のお母様がご指導)演奏して、とっても上手でしたよ(^o^)
小さい演奏会だけど、以外と緊張してたかな(^_^;)子供たち…
たくさんのお料理とお酒f^_^;いただきまして、ご馳走様でした!
息子のドラムも、別人のようだ!と成長振りを褒めていただきましたわ〜〜
すべて先生のおかげです〜〜ありがとうございます(__)
最後に先生のドラム演奏…
素晴らしいもんでした!
私、初めて聞きました!あんなドラムの音色…
ドラムを叩く…何て言うもんじゃなく、ピアノのように流れるように弾いている…そんな感じです…
ドラムが歌っているような…
ほんと感激しました!
いつか息子もあんな風に弾いてくれたらな〜〜
と、ちょっと期待してます(゜_゜&若干のプレッシャーかけときました(^_^メ)

マグカップは次男の彼女ちゃんからのプレゼント!
こういうのって、かなり嬉しいですね(^_^)
しかし、中身のクッキーはその彼である次男が全部食べちまった〜!のです(-_-メ)
ちょっとだけ食べるで〜〜!って言うたやろ!
なんで全部食べるか!

四回目!

111217_190932.jpg

江坂メンバーの皆さんと、四回目の忘年会!です!
早いですよね〜〜
もう四年もたつなんて…

しかし、ますますパワフルな奥様達…(^_^;)
こんな奥様達と一緒にヨガ!…これなかなか厳しいんですよ〜だって私はこれ以上のパワーを発揮してヨガしなきゃ〜ダメでしょ( ̄▽ ̄;)
なかなか衰えてられません!どんどんパワーアップしていかなね〜!

ところで、今回の忘年会は”インド料理”
メンバーさんの旦那様がインドの方で、レストラン経営してはるんです!
レストランは江坂やけど、本町にはインドの衣料や雑貨のお店も経営してはるんですp(^^)q
大きなお店で、品数もスゴイ!です!
インド料理はとにかく美味しかった)^o^(
オリジナルの一品料理や何種類ものカレー!
メインのカレーにいくまでにおなかいっばい!

カレーもマトン、チキン、ポテト、シーフード、豆。
ナンもプレーン、ガーリック、オニオンそれにごま!
とにかく味も量も大満足o(^-^)o美味しかった〜〜
また食べに行きます!

ありがとうございました!
また来年もヨロシクお願いいたします〜〜m(._.)m

お帰り〜〜

111216_124249.jpg

メンバーさんのYちゃんが、実家に戻っている間、お父さんと一緒に四国にお遍路さん行かれたそうです。
その時の讃岐のお土産です!o(^-^)o
美味しそう!
私も麺大好きやけど、息子達は超!大好きやから、めちゃ嬉しい(^_^)
ありがとう!

でもお父さんと一緒にお遍路さんできるって、すんごくいいことですよね〜〜
お父さんは幸せやな〜って感じてはると思います(:_;)

完成!

111212_090251.jpg

ポンチョ、出来上がりました!
予定より大きくなってしまって、ちょっとたいそうなポンチョになってしまったかも(+_+)…

まあ〜大きくて暖かいからいいか〜

けど、やっぱり編物は楽しいな〜〜(^_^)
このポンチョも作り方は簡単なんで、模様を変えるだけで、いろいろできそう!
また作ろう〜〜!