見たよ〜見たよ〜

公開された時から見たかった映画、アバター、やっとこさで見に行ってきましたσ(^_^;) 三時間もあるからかなり時間に余裕がなかったら見に行けないよな〜と思ってましたが、ついに!! MX4Dで椅子はガタガタ揺れながら、顔の横から風をシュッシュと浴びながら、あっという間の三時間でした〜 映像もキレイでしたし今回は海の中での場面も多くて…海の中では登場人物もみんな息止めてるから、私もなんだか一緒になって息止めてしまったりして…ちょっと苦しい時もあったり…なんでなん⁈( ̄O ̄;) まあ一緒に戦ったり泳いだりしてました…楽しかったです〜!!

大好きなミモザ

ありがとうございます!! メンバーさんからプレゼントしていただきました!ミモザのリース。 ミモザっていいですよね〜黄色で小さい花がいっぱいで愛らしい…こんな女性になりたい…って感じ…花やけど…(^◇^;) でもね〜すぐに花の色も変わってしまうんよね〜  しかし!これは大丈夫!!ずっときれいな黄色…安心して飾れるわ〜嬉しい(≧∇≦) ほんとありがとうございました。

15th anniversary

2023、今月2月はリシア15周年の月になります。皆様のお陰でここまで続けることが出来ました!!心より感謝いたします。 ありがとうございます!! あっという間の15年…というか、もう15年も経ったのか〜というか…どっちもですね〜  私もそれだけ歳もとりましたし、たくさんの経験とたくさんの人達との出会いもありました。素晴らしい15年でした!!まだまだこれからも20年、25年〜30年…と元気にヨガを続けていきたいと思ってます。リシアの素敵なメンバー様達にいつも囲まれて幸せを実感しています! これからもどうかよろしくお願いしますm(_ _)m 綺麗なお花、ありがとうございました!!

リベンジ

息子が以前一人暮らしの家からうちに持って帰ってきたローズマリー…私の植え替えの時期が悪かったのか、環境が変わったからなのかわかりませんが…枯らしてしまいました(ノ_<) ショック!!    それからしばらくして…またまた息子がローズマリーを買ってきたのです! 再び私に試練が…∑(゚Д゚) 今回は絶対枯らさぬように育てなければ…リベンジです!!  それにしても…息子はいいよね〜買ってくるだけで私に丸投げですから(¬_¬)

待ってましたよ〜

まずはありがとうございます!!  毎年干支の置き物を下さるメンバーさんから、またまた今年の干支、ウサギさんを頂戴いたしました!!嬉しい(*^o^*) ほんと毎年ありがとうございます!! 可愛いですよね〜とっても素朴な感じで大好きです〜  待ちわびてました!…なんて言ったらめっちゃ厚かましいのですが、ほんと毎年楽しみにしてるんです(o^^o)また今年も一年、リシアと共に過ごして下さいね!ヨロシクお願いします。

張り切ってます

ある日のお昼散歩…頑張って走る初老女と老犬…姪っ子が見つけてパシャ!余計な写真とらんでもええやん!…と言いつつ、張り切ってる1人と1匹はいいんじゃないでしょうか(≧∇≦)

薬師寺で…

先日、友人からのお誘いで奈良の薬師寺でお茶会&お香の会が開催されまして、その会に参加させていただきました(o^^o) どちらも初めての体験だったので緊張しましたね〜  でも人数も多くて初体験の方々もたくさんおられたので、とてもわかりやすく説明して下さって、お作法もかなりゆるくしてくれはりました(^_^*) お抹茶も久しぶりで美味しかったし、お香はゲームになっててすごい楽しかったです! なんとそのお香の香り当てですべて当てることができて、記念の書をいただくことができたんです!! 感激!!  ちょっとクセになるかも(^_^;) ほんと、誘ってくれた友人には感謝してます!こんな体験、なかなかできないですから〜ありがとう!!

やっぱ、好きです。

久しぶりに上六にあるコロンビア8 のカレー食べに行きました! 今回は私はノーマルキーマカレーで息子がヌードル&ライスです。

ヌードルは先に麺を食べて、その後軽くお茶碗一杯程のライスを入れて食べます。なんかネギ多めで、カレーにネギって…合うんかな〜って思ったけど、これがさっぱりと美味しい!! やっぱり独特なカレーで美味しいわ〜 私は好きですね〜 ししとう片手に食べます(´・Д・)」 是非みなさんもお試しを〜〜〜

内藤ルネさん

もう2週間程前になりますが…f^_^;

仲良しのメンバーさんのお誘いで、内藤ルネ展に行かせてもらいました。知らない方も多いと思いますが…特にお若い方は…だって私がめっちゃ小さい頃…私よりも姉の世代の女子に大人気やったキャラクター達の作者さんですからね〜姉の影響で私も大好きでしたから… ほんとかわいい女の子やパンダやお花のステッカーやらで、その時代の現代アートの先端アーティストさん!! 可愛いくて懐かしいキャラクターやグッズに再会できてホント嬉しかったです。  一番衝撃やったのは…内藤ルネさん…男性でした( ̄O ̄;) 驚き!!

ビカクシダ

前々から欲しくて、育てたくて、ついに買っちゃいました! ビカクシダ! なかなか覚えられない名前なんですが、シダ科の植物らしいです。最近はシャレかカフェやボタニカルな感じを売りにしてるところなんかでよく見ますよね〜 なんとも不思議な生え方でどうしても成長を見たくて買ってしまいました… 育て方はそんなに難しくはないので誰でも育てられると思います。うちのビカさんも新芽がもう2枚程出てきて大きな葉に成長しましたが、冬を越すのが初めてなんでこの冬はちょっと緊張しますね〜    しっかり見守って成長していただきたいと思います!!